野口整体の創始者・野口晴哉先生の整体理論である、活元運動、愉気法、体癖論、潜在意識教育について、分かりやすく、面白いコンテンツを提供する【おもしろ整体】。
野口整体は知る人ぞ知る究極の整体法。本当に面白いのですが、あまり情報がありません。
このブログでは10年間野口整体にハマってる私が初心者の方でも分かりやすく、野口整体を紹介しながら、面白いと思ったことを書いています。
お知らせ
公式ライン@を作りました!
季節の整体法やブログには載せていない体癖情報、サイト更新のお知らせを配信していきます。
追記
- 【8種の有名人】を訂正して写真を入れました
- Youtube『ワクチン・予防接種後の手当て』
- コロナについて追記しました
- 「ポチパパちゃんねる」を10種の有名人に追記しました
- 「吉澤ツトム」を9種の有名人に追記しました
- 活元相互運動のYoutubeをUPしました
- 2種の有名人の体癖を訂正しました
- 愉気の動画をUPしました&追記しました
- 体癖チェックを書き直しました
- 「ビートルズ」を体癖6種の有名人に追記しました
新着記事
体癖論
体癖論とは究極の人間分析タイプ論。
体の特徴から、性格や体質、職業や恋愛の傾向まで分かるかも?
体癖概論
まずはこちらから。 体癖論を初めて知った方、興味があるけどよく分からない方、理解を深めたい方へ向けた内容です。




オンラインで体癖のチェックも行っています。

*体癖論は未完成の理論です。私も研究中ですので、一説としてお楽しみ下さい。おかしいと思ったことなどあればお問い合わせ、またはコメントからお願いします。
体癖別の特徴
体癖には5種類の方向性とそれぞれにエネルギー発散タイプ(奇数体癖)と集注タイプ(偶数体癖)とがあり、合計10種類になります。 詳しい特徴はこちらから。










*個人的な解釈で思いつきの部分も多いです。野口晴哉先生の著作も併せて読んで下さい。
有名人の体癖
それぞれの体癖の有名人をあげてみました。具体例を見るとイメージがわくと思います。










*有名人の体癖は推測です。異論やご指摘をいただけるとありがたいです。
体癖雑感

活元運動
活元運動は究極の健康法!体癖を学んでも、体がガチガチなら単なる知識に終わってしまうかも?無意識の偏り運動が体癖ですから、体癖の修正には無意識の運動である活元運動が有効です。





愉気法
愉気法とは、身近な人の健康をお互いに守り合う手当法です。気に敏感になるので、体癖を読む上でも役立ちます。

整体法
自分で体を整える方法を紹介しています。


公式ライン
公式ラインで季節の整体法を配信しています。
不調時に「楽になった!」「知っておいて良かった!」などご好評いただいております。
野口整体について
野口整体の本流は公益社団法人 整体協会です。
私は整体協会の会員ですが、資格を持った指導者ではありません。整体の考えをもっと多くの方に知って欲しいと思い、ブログを書いています。ブログで書いているのは、先生に教わったことも一部含みますが、基本的に私個人の考えです。きちんと学びたい方は、野口晴哉先生の著作をお読みになった上、整体協会へのご入会をおすすめします。 (整体協会しか知らないだけなので、素敵な分派の先生方もいらっしゃると思います)

