【前後型体癖5種の有名人】を思いつくまま挙げてみる

5種の男性 体癖

体癖は究極の人間分析タイプ論! 前後型体癖5種の有名人を紹介しています。

体癖5種ってどんな人?具体的にイメージができますか?

体癖を見分けるにはたくさんの人を見て、その雰囲気を知ることが近道です。

このページでは体癖5種で思いつく有名人、芸能人、偉人を挙げていますので、具体的なイメージが湧いて、体癖を見る目ができるかも?

体癖とは野口晴哉先生の整体理論の一つで、体の特徴から、性格や体質が分かる究極の人間分析タイプ論。 5種類の方向性とそれぞれにエネルギー発散タイプ(奇数体癖)と集注タイプ(偶数体癖)とがあり、合計10種類になります。生まれながらに3つ持っていて、すべて奇数、すべて偶数になることはありません。

体癖について詳しくは、こちらをご覧ください。

前後型5種の詳しい説明はこちらをご覧ください。

*有名人の体癖はネット情報からの推測です。勝手にタイプ分けするのも失礼な話ですが、 具体例を見るとイメージが湧いて、分かりやすいと思うので。参考になれば幸いです。

5種体癖は合理的な考え方で軽快な雰囲気の方が多いです。

それでは見ていきましょう!

タレント、芸能人、女優、俳優、芸人、著名人

体癖5種は芸能人やタレントに多いですが、サバサバした雰囲気が特徴です。

冨永愛

5種+1種+8種

凛として媚びないかっこいい体癖5種。手足の長いモデル体型。こういうざっくりした雰囲気、またはモードが特に素敵。知性があって読書もお好きだそうなので1種かな。努力家で負けず嫌いそう、足や腕を組む姿勢が似合うので8種?

天海祐希


5種+2種+7種

デキる女、クールビューティの体癖5種。知的な2種。勝ち気な7種。

デキるってカッコいい上司ってイメージ。

米倉涼子

5種+8種+9種

キリッとしてかっこいい体癖5種。表情や強い雰囲気の8種。完璧主義っぽい9種。

篠原涼子


5種+3種+8種

キャリアウーマンの役がハマる体癖5種。華やかな3種。声が8種。

柴咲コウ

5種+7種+2種

実業家としてもご活躍なさってるそうで、やり手な感じの体癖5種。

7種か8種か分かりませんが、上昇志向がありそうなのでねじれ型があるのかなと。

知的な雰囲気の2種?

菜々緒 女優

5種+7種+4種

スタイルや凛とした美しさ、計算の体癖5種。Sっぽい7種。ミステリアスな4種?

指原莉乃 アイドル

5種+3種+?

見た目は3種のアイドル的な華やかさですが、相当しっかり計算できそうなので体癖5種っぽい。

もう一つは分かりません。

紗栄子

5種+3種+?

見た目は完全に3種ですが、中身はかなり体癖5種が強いのではないかと思います。実業家でも有名で理路整然としています。ご自身の3種的部分を完璧に計算してブランディング。特に最近のSNSマーケティングでは3種+5種があると強いです。

もう一つは分かりにくいですね。

浜田雅功 タレント

5種+9種+8種

斬新で頭の回転が早い体癖5種。

よく見ると求心顔の9種。

口のへの字は8種っぽい。

ジャッキー・チェン

5種+8種+10種

香港人は体癖5種がとても多いです。(5種、3種、8種、10種から3つの組み合わせが多い)

3種か8種か迷いました。

目鼻立ちがはっきりした10種。

ウィル・スミス 

5種+9種+?

アメリカは体癖5種が多い国ですが、ハリウッド俳優にも多いです。最近のハリウッドはよく知らないのですが、特に20年くらい前はほとんど5種+7種+3種の世界観でした。

体癖5種で今思い出したのは『プラダを着た悪魔』です。予告しか観たことないけど、5種というとああいうちゃきちゃきしたイメージ(役者というより世界観)。『SEX AND THE CITY』とか、theアメリカ!ってノリは5種と思って良いかと。『インディージョーンズ』や『バック・トゥ・ザ・フューチャー』などスピルバーグ作品も5種ノリが強いものが多いですが、監督ご自身は9種+6種+1種に見えます。5種の作品は軽くて爽快で分かりやすい感じ。

日本では最近は体癖5種より6種の俳優が流行ってるようで、意外と体癖5種の俳優さんが出てこなかったんですよね。昔なら伊藤英明とか、北村一輝みたいないかにも5種の人も多かったし、郷ひろみをはじめ、長瀬智也や香取慎吾などジャニーズも5種推しだったけど、最近は6種が目立ちます。

ハリウッドも5種のイメージが強かったんですが、いざよく見ると意外と昔から6種の人も多い、というより5種か6種かよく分からない人も多く。ウィル・スミスやマット・デイモンレオナルド・ディカプリオあたりは5種だと思いますが、ブラッド・ピットキアヌ・リーブスロバート・デ・ニーロ等ちょっと脱力した感じのある方は6種だと思います。

中田敦彦

5種+2種+7種

『中田敦彦のYouTube大学』 が人気ですが、だれでも分かりやすい広く浅いエクストリーム解説をコンセプトにしているそうで、まさに5種。5種は早口の人が多いですが、相手の時間を節約してあげるという感覚なのだと思います。YouTubeの場合は特に早く喋らないと、飽きられますから、早口で話す人が多いですよね。

博学の2種。

武勇伝が好きな7種?

橋下徹 

5種+8種+1種

かなり体癖5種的な方です。色々発言されてるので5種的な考え方が分かります。

明らかにねじれはありますが、7種か8種か迷うところ。大勢に切り込む感じは8種?

もう一つは分かりにくいけど、職業自体は上下的だし、ルールを作ろうとする感じが1種?2種的価値観を「きれいごと」と言ってたり、あんまり上下らしくないけど、上下型があるからこそ分かるのかも?

鎌田浩毅 地球科学者

5種+2種+9種

火山、地震学者で京大の人気教授の鎌田先生は野口整体愛好者の一人ですが、著作『座右の古典』の中で、野口晴哉先生の『風邪の効用』をあげられています。この本のおかげで、岡潔の『春宵十話』や谷崎潤一郎の『陰翳礼讃』、世阿弥の『風姿花伝』に出会うことができたので感謝しています。

分かりやすく、効率的、役に立つ、という考え方は体癖5種。と思ったけど、6種な気もしてきた。9種+1種+6種とかかも?

2種の博識。

9種の探究心。

ご自身の知名度を上げることで、火山噴火や地震の防災意識を高めてもらおうということで、奇抜なファッションをしたり(もちろんご自身の趣味でもあると思いますが)、メディアにも露出して活動されてるのだと思います。

体癖に興味のある方は名越康文先生からの方も多いと思いますが、名越先生も同じ体癖の組み合わせではないかと思います。ご本人はなんとおっしゃっているのかな?最近知ったので詳しくないのですが。

レペゼン地球

DJ社長 5種+8種+10種

DJふぉい 6種+9種+7種

DJ銀太 7種+9種+?

DJまる 4種+6種+1種

マネージャー脇 5種+7種+2種 

体癖5種のアメリカンドリーム+ねじれ型の成り上がりを体現したような方々。

DJ社長の計算や行動力、斬新さは5種的です。叩かれて伸びる8種。清濁併せ呑む10種?

DJふぉいのラリった感じは6種の典型。

DJ銀太はオラオラの7種。

DJまるはちょっと弱そうな4種。

マネージャー脇は5種+7種のやんちゃな感じはありますが、意外と2種のしっかりさんかも?

実業家

体癖5種はビジネスと親和性があります。

孫正義

5種+8種+9種

どんどん新しいことをやりたい体癖5種。まだ開発中だったiphoneとの契約を考慮してソフトバンクのイメージカラーを白に統一したというエピソードは見事だなと思いました。

8種の風貌。挑戦者。

普段は衣食に全くこだわらないけど、キメる時はフルオーダーのスーツでビシッと決めるとか、家だけはこだわりがあって、完璧な日本家屋とか、9種らしさを感じる。

ヒロミ

5種+8種+?

かなり体癖5種が強い方です。タレント、実業家、レーサー、YouTuberなどどんどん体癖5種らしいことをされています。雰囲気はねじれも強いですが、完全に5種。

ねじれの斜に構えた表情や、大物にも切り込む感じは8種。

もう一つは分かりません。

森川 亮  Line元代表取締役社長

5種+3種+2種

体癖5種の経営者ですが、左右型の柔らかい雰囲気とコミュニケーションツールとしてのLINE。現在は女性向け動画メディア「C CHANNEL」を運営。こちらもいかにも5種+3種的なYouTubeチャンネルです。女性の感覚は分からないとおっしゃっていますが、左右型がなければもっと分からず成功していなかったと思います。事業的には3種ですが、雰囲気は4種っぽさもある。

「日本を元気にしたい」という大義名分を掲げているところ、落ち着いた雰囲気は2種かなと思いました。

佐野陽光  クックパッド創業者

5種+4種+9種

「失敗して最悪の状況になることをシミュレーションしてみる」 失敗を恐れてチャレンジしないほうがリスクがあると考え、積極的に行動することが大切、というところが不安を原動力にする5種らしい。でも見た目はそんなに5種っぽくないから実は1種あたりかも?

クックパッドが好きなのは3種の人もいますが、どちらかというと4種的なサービスだと思います。私も使ってますが、つくれぽの文章などを見ても4種の方が多いです。佐野さんも柔らかい雰囲気があるのが分かりますよね。「ユーザーを理解すること」という受け身さも4種だと思います。

もう一つはそれほど感じませんが、オリジナリティと徹底的なところが9種かな?

スポーツ選手

体癖5種はスポーツが得意な人が多いので、当然スポーツ選手にも多いです。

特にサッカーのイメージが強いです。

長嶋茂雄 野球

5種+9種+8種

ちゃきちゃきした体癖5種。

勘の9種。

努力の8種。

野球選手はねじれ型+5種の方が多いです。

ダルビッシュ有 野球

5種+8種+9種

現代的な体癖5種。

首の感じは1種ですが、求心顔なので9種かな?

内村航平 体操

5種+4種+9種

逆三角形の体と体癖5種の顔つき。

顔の左右差と親しみやすい笑顔から4種。

ストイックな9種?

錦織圭 テニス

5種+2種+7種

手足の長さや運動神経、股関節から前傾した歩き方などが体癖5種。爽やかなテニスも5種のイメージがあります。

首の感じやシャイだという性格から2種。

もう一つは分かりにくいですが、ねじれはあるのかなと思います。

長友佑都 サッカー

5種+7種+2種

サッカー選手には体癖5種が入ってることは多いですが、長友佑都さんは実業家としても活躍されてるそうです。ねじれはあるけど8種かも。

この体癖の組み合わせはいわゆるデキるイメージのビジネスマンにもとても多いです。

三浦知良 サッカー

5種+9種+8種

体癖5種の雰囲気。

9種の求心顔、ストイック、ずっと続ける姿勢。

ゴッドファーザーがお好きだそうで、8種はああいうのが好きなイメージがあります。7種もワルが好きですが、8種はもう一つ渋い感じ。

澤穂希 サッカー

5種+9種+8種

体癖5種の快活な感じ。

9種の我道をストイックに極める。

負けず嫌いはあるだろうと思うので、8種。

クリスティアーノ・ロナウド サッカー

5種+2種+9種

サッカーは前傾でプレイ、走るという、5種的なスポーツと言えます。チームの連携も強いので、コミュニケーションや情報伝達、どう動くのが合理的かを考える体癖5種は有利です。ただ彼は肩が内に入ってるので、6種かも。サッカー選手は6種も多いし、5種か6種か見分けるのが難しい人もいます。

サッカーを見ると、原始時代から獲物をまず追いかけてたのが体癖5種なんだろうなーと想像する。

意外と上下型が入ってる方が多いようにも見えますが、俯瞰的な考え方が重要なのかもしれません。

ストイックな9種?

ウサイン・ボルト 陸上

5種+?

ちょっと5種が強すぎて他が分かりませんが、ねじれはありそう?

短距離走の前傾は典型的な体癖5種の姿勢なので、体癖5種はスプリンタータイプの方が多いです。長距離選手には6種の方も多いかも?

その他

体癖5種はビジネスセンスがありますが、何事もビジネスライクに考えるとうまくいくかも?

説明が上手な特徴がある方も。

Amy Webb 私がオンラインデートを攻略した方法 TED

5種+1種+10種

体癖5種の女性が婚活するなら、いい方法だと思います。条件を点数化して設定した条件より高得点を獲得した男性のみとコンタクトする方法。5種の方はこういう合理的な考え方と行動ができます。どうせ条件で選ぶならここまできっちりやれば、価値観の不一致も多少避けられるのでは?結婚するとなるとある程度相手に合わせないとやっていけませんが、それが少ないほど楽ではあるし、最初から予測した不一致であれば許容しやすい。

知性とユーモアの1種。

家族仲良しな感じは10種的?

甲野善紀のお弟子さん 古武術

5種+7種+10種

甲野善紀先生は野口整体とも縁のある古武術研究家です(最近知ったのですが。。)

甲野先生のお弟子さんがYouTube上げて下さってるので最近見てるのですが、体型的にも肩幅が広く、スポーツマンタイプ、運動神経が良さそうな体癖5種の方です。説明の仕方も端的で分かりやすく、誰が聞いても分かると思います。

同じ縮地を9種の甲野先生が説明されてますが、9種の先生より5種のお弟子さんの方が教え方が分かりやすいのが分かります。

ただ普通9種は客観が薄く、基本的に主観なので人に教えるのが苦手で、あれこれ説明するより「見て覚えろ」となりがちなところ、なるべく分かりやすいよう説明してくださっていたり、研究成果も「秘伝」にしがちなところ公開して下さっていて頭が下がります。1種や6種もあるのでしょうか?

ともかく本当に本人が会得するには、9種の教え方、というか教えない方が身につくのかもしれませんが、入門として多くの人に伝えるのは5種が得意ということは分かります。

5種が教えると古武術も現代風に見えるのが面白いですね。

偉人

二宮金次郎 

Ninomiya-Sontoku

5種+2種+9種

5種の特徴のところでもご紹介しましたが、

体癖5種の合理性、2種の勤勉、9種の厳しさ。

福沢諭吉

Yukichi Fukuzawa 1891

5種+7種+2種

勤勉で思想的には2種っぽいけど、経済の考え方とか合理性、『学問のすゝめ』や『修身要領』等、新しい考え方をだれにでも分かりやすく書けるところは体癖5種っぽい。ここから日本の文化変容が始まり今に至ります。 封建主義嫌いで、アメリカの自由平等主義に感化されたのも5種。並々ならぬ行動力とコネで海外留学。アグレッシブで居合の達人、大酒飲みは7種?

心身の独立を全うし、自らその身を尊重して、人たるの品位を辱めざるもの、之を独立自尊の人と云ふ

修身要領』第二条

慶應義塾大学の理念を読めば5種の実学と2種的な人格教育の重要性が説かれています。

理念:[慶應義塾]
慶應義塾公式サイト。創立者・福澤諭吉と慶應義塾の理念をご紹介します。

帝国主義真っ只中の欧米列強とその植民地を目の当たりにして、富国強兵で「使える」人材の育成を目指したものと思いますが、今でも経済学部を始めとした「実学」が強い。親が経済界で活躍している5種が多いという理由もあると思いますが、慶応出身者というと5種が多いイメージ。

アルフレッド・アドラー

AlfredAdler.jpg
Wikipedia

5種9種4種

アドラー心理学はビジネス系で特に人気ですよね。それは5種に合う考え方だからだと思います。

これは今度詳しく書こうと思っています。

まとめ

いかがでしたか?体癖5種はサバサバした雰囲気と合理的な考え方が特徴です。

また思いついたら挙げていきますね。おかしいと思ったり、5種と思う有名人がいたらコメントから教えて下さい!

*適宜、加筆修正致します。

体癖5種の詳しい特徴はこちらから。

コメント

  1. サッカー選手の三笘薫さんは5種でしょうか
    体癖には偶数奇数両方あると書いてあったので彼の偶数も知りたいです
    よろしくお願いします。
    https://m.youtube.com/watch?v=d5E2bbIFeTo&pp=ygUS5LiJ56yY6Jar44CA5LiK6YGU

  2. 明石家さんまさんは5種体癖でしょうか?

    • そうですね、いつも前のめりで頭の回転も早く、5種はあると思います。
      もう2つが難しいですね、なんでしょう?

タイトルとURLをコピーしました