【体癖診断・テスト】自分の体癖をチェックする方法

オンライン体癖診断 体癖

「自分の体癖がわからない」「体癖を診断したい」

おそらく体癖を知った方は、誰もがそう思うのではないでしょうか。

このページでは、体癖の診断方法をご紹介しています。

体癖一覧のチェックリストも作ってみたので、試してみて下さいね!

体癖論って?

体癖とは整体理論の一つで、 体の特徴から性格や体質が分かる究極の人間分析タイプ論。

5種類の方向性とそれぞれにエネルギー発散タイプ(奇数体癖)と集注タイプ(偶数体癖)とがあり、合計10種類になります。

初めて「体癖」を知った方はこちらから。

体癖論は未完なので諸説ありますが、以下が私が体癖を観る上でのルールです。

  • 基本の体癖はだれでも3つ
  • 1種から10種までの10種類
  • 同じ型の2つは混ざらない(例えば左右型の3種と4種は混ざらない)
  • すべて奇数体癖、すべて偶数体癖になることはない
  • 両親から受け継いだ3つの体癖は生涯変わらない

詳しくはこちらでご説明しています。

体癖を診断するには?

体癖を診断するには主に以下のような方法があります。

  1. 体型や姿勢、体の動かし方など体の特徴を見る方法
  2. 性格や思考・行動パターンなど感受性を見る方法
  3. 体量配分計によって重心を調べる方法
  4. 背骨を観察する方法
  5. 気の方向を読む方法

体癖を楽しむ場合、1の体の特徴と2の感受性を見てだいたいの見当をつける場合が多いと思います。

当サイトでもそれぞれの体癖の特徴や、有名人の体癖を挙げてますので参考にしてみて下さいね。

ただ「○種はこういう特徴」として覚えるというより、例に挙げたような人を想像して雰囲気をつかんでいただくことを目的としています。

体癖とは「エネルギーの流れやすい方向性」なので、「タイプ」として分けるのではなく、そういう方向に気が向きやすい傾向がある、と考えて下さい。

体癖チェックリスト

体癖のチェックリストを作りました。(*改訂版1:2022年3月)

ついやってしまう思考や行動の癖をチェックしてみて下さいね!

体癖は誰でも3つあります

チェックに便利なフォーム↓↓↓

チェックリスト(改訂版1)
当てはまると感じる項目をチェックして下さい

*93名の方にご協力いただき、ネットに上がっていた5種類のチェックリスト、合わせて各45項目のうち、その体癖に当てはまりやすく、かつ他の体癖には当てはまりにくい上位10項目を選びました。協力いただいた皆様、ありがとうございました!

参考にさせていただいたチェックリストのページは以下の4つ&自作のものです。

上下型1種体癖

  • 首がスーッと長く、疲れると首の後が緊張する
  • 高いところから世界を俯瞰するような視点を持つ
  • 公平、平等、ルールを大切に思う
  • マインドマップのように頭の中でどんどん思考が繋がっていく
  • 活字があると集中して読んでしまう
  • 歴史や本を読むのが大好き
  • 旅行など計画を立てるとそれで満足してしまう
  • 上に長く伸びているような体型
  • 論理思考が得意で何事も頭で理解しようとする
  • 面長で、学者っぽい顔だと思う

上下型2種体癖

  • 勉強するなら権威的裏付けのあるものを学びたい
  • マニュアル通り進めることに安心感を覚える
  • 他人の話を正確に聞き取り、正確に実現することに意義を感じる
  • 理性・公平さを重視する
  • 首が長く、頭が首の付け根から前に出ている
  • 基本的には個人のわがままより社会秩序を優先すべきと感じる
  • 前例のないことをするのは不安
  • 心配事があると、すぐに胃が痛くなる方だ
  • ルールはきちんと守る
  • いつでも「正解は何か?」を考えている

左右型3種体癖

  • 結局好き嫌いで決めてしまう
  • 体に丸みがあり、なで肩で背中の真ん中が丸くなる猫背
  • 食べるのが好きで、空腹だと機嫌が悪い。楽しいにつけ悲しいにつけ何かと食べる
  • 喜怒哀楽がはっきりしている
  • カラフルな色合いが好き
  • 自分では気付いていないが、天然だと言われることが多い
  • 空腹だとやる気がなくなりがちだが、食べると元気になる
  • 首を右にかしげて目が左に向くと楽だが逆は違和感がある
  • 自分の感情に素直に生きている方だ
  • 感情の起伏は激しいが、あとに残らない

左右型4種体癖

  • 穏やかでニコニコしているように見えやすい
  • 人と会った後「失礼はなかったかな」と気になってしまう
  • 人が怒ったり不機嫌だと「自分のせいかな」と思ってしまう
  • 好きなことより嫌いなことについ反応してしまう
  • 自分の感情を抑えて、つい相手の期待する反応をしてしまう
  • 神経質ではないが、汚いものへの嫌悪感が強い
  • 人と一緒にいると、気持ちを先読みしようとしてしまう
  • したいことはよく分からないが、したくないことはよく分かる
  • 自分の喜怒哀楽は、どうやら他人には伝わりにくいようだ
  • 自分の意見より、人の意見を優先してしまう

前後型5種体癖

  • 好きなことは即行動。スピード感重視
  • 快活で活動的。持久力もある方
  • 合理的でテキパキ仕事がこなせる方
  • 深く思い悩むよりも常に前を向いていたい
  • 帰宅するとまずはテレビをつける
  • 普段は胸を張った姿勢、疲れてくると腰から前かがみになる
  • コスパや損得に敏感だが、つい人に奢ってしまう
  • 一か所に落ち着いてじっとしているのが苦手
  • 目標があれば、他のことを切り捨ててでも最短で向かおうとする
  • 好きな人や仕事関係の人以外から連絡があると、時間を奪われた気になる

前後型6種体癖

  • ルーティンに縛られると息苦しくて逃げ出したくなる
  • 現実的なことより神秘的な世界に惹かれやすい
  • 単調な毎日が続くと、突発的な行動に出たくなる
  • 一人の時間がないと、調子が悪くなる
  • 意志でやろうやろうとするほどできない
  • 割と誰にでも合わせられ、圧迫感がない方だと思う
  • 単調な毎日が続くと、ふと旅に出たくなる
  • 肩が内に巻いている
  • 疲れるとだらっとして顎と恥骨が前に出た姿勢になる
  • 普段は面倒くさがりだが、非日常で突然元気になることがある

ねじれ型7種体癖

  • 自分では乗り越えられない困難があるとすぐにあきらめがちだが、乗り越えられそうな困難に対してならすぐに行動することができる
  • すぐに人と比較して「どちらが上か」を判断してしまう
  • キツイことに挑戦していると生きている実感が湧く
  • 自分より上と認めた人には従う
  • スポーツ観戦のとき、周囲を気にせず大声で応援してしまう
  • 靴の減り方が左右どちらかのかかとの部分がへり、反対側の靴はつま先の方が減っている
  • 力のある人が成功するのは当然だ
  • 怒りっぽい性格だ
  • 明確なライバルがいると、がぜんやる気になる
  • 相手のことを思うなら、欠点はちゃんと指摘してあげるべきだと思う

ねじれ型8種体癖

  • 上から目線で来られるとつい抵抗してしまう
  • 強者や勝者より、敗者や弱者に共感しやすい
  • 弱い人が攻撃されているのを見るとつい庇いたくなる
  • マイナーなものを応援したいが、メジャーになると興味がなくなる
  • 人と話していると、つい皮肉っぽいことを言ってしまったり思いついたりする
  • 表には出さないが、劣等感が強い
  • あまのじゃくでつい悪態をついてしまう
  • 押し付けられると意固地になって反発してしまう
  • 正論っぽいことを聞くと、反射的に正反対のことが言いたくなる
  • 人が良いと言っていることは、まずは疑ってかかる

開閉型9種体癖

  • 群れるのが苦手で我道を行きたい
  • 宇宙の真理や人間のあり方など、哲学的なことを考えるのが好きだ
  • 理由や理屈に納得できないと動けない
  • つい「なんで?」と考えたり、問い詰めてしまう
  • 直観が働きやすく、他の人がなぜ分からないのかが分からない
  • 気に入ると同じものばかりを食べ続ける
  • 全体がよく見えるような隅っこを好む
  • 誤解を避けたいので、くまなく説明しようと思うとつい長文になる
  • 凝り性で集中しだすと止まらない
  • 「これだ!」と思ったらのめり込んで、色々集めてしまう

開閉型10種体癖

  • 目鼻立ちが大きく人相が良い
  • 忘れっぽかったり、細かいことが疎かになりがち
  • 食事は大勢でいろんな種類のものをたくさん食べるのが好き
  • 太りやすく、体格が良い(若いときは痩せている場合も)
  • 誰にでも優しく平等に接することを心がけている
  • 頼られると必要以上に世話を焼いてしまうことがある
  • ハグ、タッチなど、スキンシップをとると安心する
  • 家に人を呼んでもてなすのが好き
  • 足を骨盤幅に開いた状態でかかとをつけてしゃがむのがきつい
  • シリアスなドラマよりもたくさんの人が笑顔になれるドラマが好き

自己診断の限界

いかがでしたか?

ご自身の体癖の見当がついたのではないでしょうか?

ただどうしても自己診断には限界があって、なかなか分かりにくい場合も多いです。

本来の体癖からズレている

体癖は生まれつき決まっていて、死ぬまで変わらないと考えていますが、育った環境や役割によって意識して身につけた癖を「自分」と認識しているケースがよくあります。

本来の体癖が発揮されていないと、なんとなく生きづらさを感じていたり、自分ではないような感覚になっている方も多いです。

体癖どうしの打ち消し合いと葛藤

体癖は3つありますから、それぞれ打ち消し合いがあります。

なので体の特徴や感受性を見てもイマイチはっきり分からないことも多いです。

反対の感受性の体癖が混ざっていると、自分の中で葛藤が起こって迷ったり苦しんだりすることも。

「自分のそういうところが嫌いなんです」と仰る方もいますが、自分とは一生の付き合いですから、「体癖だからしょうがない」と認めて仲良くしていけるといいですね。

自分を認める

体癖によって合う合わないはどうしてもあります。

自分を抑圧して合わない枠にはまっていると、だんだんしんどくなってきます。

体癖が分かると「あ、これで良かったんだ~!」と楽になったり、自分との付き合い方が分かって、 本来の力が発揮されやすくなります。

それぞれの体癖の注意点と活かし方はこちらです。

体癖診断

「これはこの体癖に当てはまるし、こっちもそんな気がする。。分からない!」

となった方は体癖診断を受けてみるのがおすすめです。

体癖研究所では、お写真からの気の方向とセッションでお話した雰囲気で体癖を診断させていただいています。

「気の方向」というとなんだか胡散臭いですが、実際に体癖チェックを受けた方からは「どうして写真だけで?当たりすぎて怖い」と言われることが多く、精度の高い診断方法だと思っています。

チェックリストや体型等での推測とは違い、気の方向で観ると、ダイレクトに方向性が分かるので、複合体癖による組み合わせや打ち消し合いによる間違いも防げます。

ご自身のことを理解し、活かしていく機会になれば幸いです。

こんな方に

  • 体癖に興味がある
  • 自分の体癖が分からない
  • 客観的に見て欲しい
  • 自分のことが知りたい
  • 仕事に活かしたい
  • 人間関係を体癖で読み解きたい
  • 家族・夫婦関係を改善したい
  • 自分じゃない感じがして生き辛い
  • 本来の自分に気付いて楽に生きたい
  • 体癖を活かして健康に暮らしたい
  • 悩みや困っていることを体癖を通して解決したい

ご案内

サービスの流れ

1.友だち追加後、以下お知らせください。

  • 体癖チェック希望
  • お名前
  • 生年月日
  • (追加で診断する人)

2.振込先をお知らせし、入金確認後、診断開始となります。

3.お写真を3~5枚程送っていただきます。

4.診断結果をお伝えします。

5.お悩みやご相談のある方は、ヒアリングシートにご記入いただきます。(任意)

6.Google Meetにて1時間程度のセッションを行います。(開始時間:平日12:30-14:30 18:00-20:00)

料金 

  • 5,000円
  • 追加+1,000円/人(パートナーやご家族も同時に診断)

*ご自身以外の方は写真の診断のみとなります(セッションはありません)

プロフィール

最後までお読みいただきありがとうございます。

奏(かなで)です。

お話できるのを楽しみしています!

  • 体癖は9種4種6種
  • 石川県金沢市出身
  • 整体協会にて野口整体を学ぶ
  • 独自に体癖論を研究中

コメント

  1. 今日はお話しありがとうございました(ハート)

    この数年、

    「いい年してTPOや空気を読めない人は地雷率が高いから付き合わない」

    「親でありながらお客様気分、子供より自分が楽しもうとする人は大嫌い」

    と呪詛のように3種避けの言葉を魔除けのように公言してきました。母がこじらせた3種そのものだったし、その後も似たような人に苦労したからです。私若い頃は8.9種が強かったのでしょう。

    つい最近も見た目と媚びがうまく無職にもかかわらずわがまま放題の日本の友人の夫に腸が煮えくり帰り陣痛並みの腹痛があったところです

    今ある程度防御力が高まったからこそ、そのわがまま放題に合わせてはいられないからちょっと仕切り直しさせてくださいよ、という夫婦関係のタイミングなのかもしれませんね(3種が若い段階でいい人と結婚すると飽きて怠惰になるってこれだ!チクショーと思いました)

    2種的な世界に馴染めないマリーアントワネットがどうやったらギロチン処刑されずにすんだのか、マリーアントワネットの被害を被った近親者をどうやってケアしソリッドな社会に適応させていくのか、そういうことを職業として目指しているのも何か不思議な感じです(何故)

    *付け加えですが、数年前から、玉石混合でこじらせ3種と名人3種みたいなコミュニケーションの達人と知り合う機会が増え、私自身もコミュニケーション半端ない人と思われること増えてきました。フリだけだと否定してます、だって本当なんです笑。今もよく考えたら3種のプロが周りにゴロゴロいます。当たり前ですが自分の性質を生かし切ってる方は大好きです。多分社会適応okの体癖ももっているんでしょうけど笑。私も無理やり体得した3種がブラッシュアップ段階にはいったのだろうか、、

    あとネットフリックスのダイアナさんもきっと3種ですよね?すごいみちゃいます。

    どんなくじ運だというかんじですが、

    今参加しているセミナーでは、おしゃべり、料理好き、勉強嫌いのまるで3種の巣窟のようです(涙)でもこれは社会勉強と私に足りない愛想や雑談力の強化メニューであると思ったらそんなに嫌じゃないんです。

    そしてこういう集団では強制的に私の5種で引っ張っていくしかなく、謎のリーダー感がでてきました。

    いつも目の前にいて勉強おしえてくれ〜というめっちゃ飲み込み悪い元役人(南国出身)と結構馬が合うんですがまさに夫と同じ3種、8種、10種という感じで、講座の期間中にこの自然な気の流れというか波長をよく覚えておきたいなと思います❣️

    長々とすみません、俄然体癖に興味が出てきたのでまたワークショップや追加のコンサルテーションいつかお願いしたいです

    ありがとうございました

    • 3種避けの魔除けー笑笑
      お姫様扱いされて、結婚後に目も当てられない状態になる3種の美人は確かにちょいちょい見かけますが笑、男性もあるんですね笑

      マリー・アントワネットも上下関係や損得、マウントなく、純粋な左右的共感で話を聞いてくれる友達がいたら処刑を免れたかもしれませんね、周りはおべっか遣いか敵だらけ、友達のいない環境に放り込まれたのは酷だったと思います苦笑
      彼女はたぶん6もあるので、上下の堅苦しさに息苦しくなり、エネルギーの圧縮を無駄遣いで発散してた面もあると思います。
      前後型は自由に行動できるのが1番ですが、箱の中のお姫様ではね。
      ヨガでもやって精神だけでも自由になってればよかったかも笑

      自分と全く違う方向の感受性の人がいて、それは仕方ないって知るだけでも苛立ちがマシになりますよね笑

      確かにプロ3種のコミュニケーションには感嘆します!
      磨かれるか、癖になっちゃうかでだいぶ変わりますよね^^;
      大福さんのコミュニケーションは、5種由来だと思ってましたが、3種をかぶってたんですか?笑

      ネットフリックスのダイアナさんは358、本物は368ですかね〜
      やはり3種は華がありますよね!

      私も大福さんのお話は示唆に富んでいてまだまだお話しし足りない感がありましたので、ご自身でも観察していただいて、また機会がありましたら!

  2. Kanade様こんにちは(*^^*)
    先日は体癖診断ありがとうございました!
    LINEでのやり取りからずっと丁寧に対応していただき、とても嬉しかったです。

    実は、体癖診断されてしまったら自分がダメな人間であることが確定してしまう…と、緊張しておりました。大袈裟に言うなら有罪の判決を下されるくらいの気持ちで臨んでいたり…(笑)
    ですが、診断していただいたことでその気持ちの正体がやっとわかり、ずっとこの体癖の子たちが私の中にいたんだなぁと納得すると同時に、本当に楽になれました。
    今○種が出てるなとか、○種と○種が葛藤してる!とか、ずっとふわふわしていた自分が定まったことで客観視できる材料になったようにも感じます。

    個人的には悩みや葛藤を否定せずうんうんと聞いてくれたり、笑ってくれたりしたことがとても嬉しかったです。そのお人柄に誘われてつい話しすぎてしまいまってすみません…!親切丁寧なご対応いただき、改めて心よりお礼申し上げます( ꈍᴗꈍ)
    これからは調子どう?と声をかけるように、自分の体の声に耳を傾けながら心身共に整え、折り合いを付けていけたらなと思っています。あと、ダメンズには気をつけます!(笑)

    体癖やKanade様と出会い、自分を知ることができて本当に良かったです。色々教えてくださり本当にありがとうございました!引き続き記事や動画なども拝見させていただきますね。
    体癖を知る方にこう言うのは変かもしれませんが、体調には気をつけてこれからも頑張ってください。

    • ありがとうございます!
      ご自身の中の子たちと仲良く、ご自身に合った方向に進めるようお祈りしています!
      セッションで言い忘れましたが、
      3810がダメンズに引っかかりやすいのは、感情を引っ掻き回されると感情の波が乱れることで3種が好きと勘違いしてしまい、8種がこんな人には私がいなければと思い、10種が許しちゃうことから起こります笑
      一緒にいて呼吸が深くできる人というのは一つの目安になるかもしれません。
      素敵なご縁がありますように。

  3. […] 【体癖診断】自分の体癖をチェックする方法 […]

    • 3種-6種-10種だという診断、ありがとうございました。
      3種と6種については予想通りで嬉しかったです!
      自分の世話すら出来ないタイプなので正直10種は意外だったのですが、診断されたあとは「ここら辺が10種なのかな……」って感じる部分があったので診断してもらえてよかったです!

      6種の「やりたいこと(やらなきゃいけないこと)はあるのにやれない」現象に悩まされてきましたが、体操や蒸しタオル片手に頑張ろうと思います
      診断ありがとうございました!

      • ありがとうございます!
        3種や6種が10種を打ち消してる部分ありそうですよね!
        6種のやろうとするほどやれない現象厄介ですよね~苦笑
        体が整ってくると心持ちも変わってくると思います。
        またお知らせ楽しみにしています!

  4. 今回の診断で自分のもっと奥の部分について知ることが出来ました。今までの自分の短所や悩み事がすっきりしました。是非この体癖が色んな人に広まって欲しいと思ってます。

    • MMさん、ありがとうございます!
      体癖を知ることで、自分の気付いていなかった面が見えたりして面白いですよね。
      お悩み事、すっきりされたようで良かったです(^^)
      体癖広まるといいですよね!
      今後ともよろしくお願いいたします。

  5. zoomセッション
    ありがとうございました‍♀️

    最初繋がった時緊張と
    終始焦りもあったのですが、
    8種の話題で盛り上がりました笑
    そこから完全自分の相談をしてしまったのですが、そのことについて
    自分では見えてなかった視点でのお話や、その相談の為になる
    本をお勧めしていただいたり
    もうがんばるしかない方向になる!と思い、色々やる気が湧いてきました、
    かなでさんにこのタイミングに相談できて、本当に良かったです!。
    ありがとうございました‍♀️

    • コメントありがとうございます!
      ご相談から、389さんの打ち込んでらっしゃることへの情熱が伝わってきました!
      少し視点を変えるだけで、見え方が変わってこれまでマイナスだと思っていたことの中にもプラスを見つけられますよね。
      したたかにご自身の目標に近づく行動ができるよう応援しております。
      またやる気がなくなってきたら、ご相談お待ちしております笑

  6. Kanade様

    先日は体癖診断ありがとうございました。

    zoomでのセッションはドキドキしましたが、Kanadeさんの親しみやすいお人柄のおかげで、緊張せずにお話できました。
    体癖の説明も分かりやすく、最近体癖を知った私でも理解できました♪

    8種9種3種との診断で、自分の予想と同じ体癖も意外な体癖もあって面白かったです(o^^o)どの体癖も、心当たりがあることばかりで納得でした!
    野口整体の創始者である野口晴哉先生にも9種と8種が入っていると言われ、だから私も体癖に興味を持ったのかな?と密かに思いました笑

    家族の診断もありがとうございました。とても参考になりました。身近な人の体癖を知るとより面白いですね!

    質問にも快く答えてくださってありがとうございます。とても楽しかったです。体癖を生かして、自分の長所を伸ばしていきたいと思います!

    素敵な時間をありがとうございました。

    • るるさん

      コメントありがとうございます!
      私も明るくて芯のある、るるさんとお話できて楽しかったです(*^^*)

      体癖のこと、最近知ったとは思えない理解度でしたね笑
      心当たりがあることばかり、ということで体癖を活かしていらっしゃるのだと思いました。

      晴哉先生が9種8種1種ということもあってか、体癖好きな方はこれらが入ってることが多い気がします笑
      先生の本も面白いのでぜひ!

      ご家族のことを気遣われる、るるさんの優しさ♡
      身近な方の体癖が分かると面白いですよね!
      ぜひご自身との共通点、相違点など探してみて下さい。

      ご活躍応援しています!
      こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。

  7. Kanadeさん、診断していただきありがとうございました。

    体癖のことは他で知って、自己分析で自分の体癖を判断していましたが、Kanadeさんに見てもらう事で確信が持てるようになり、あやふやだった部分がスッキリしました。

    そして自己判断のみでは細かい部分での認識が間違っていたので、そこを修正できたのも良かったです。

    知らず知らずに思い込みもあったりするので、自分は○種だなと自己判断できている方こそ逆に、一度は見てもらった方が良いだろうなと感じました。

    周りにも体癖の話をしていて、結構興味を持ってくれる人がいます。

    自分と向き合うための有効な材料にもなりますし、人間関係や仕事の参考にもなるものなので、草の根で少しでも広がっていくお手伝いができればと思っています。

    これからもよろしくお願いいたします。

    • かたさん
      コメントありがとうございます。
      やはりどうしても自分では気付けない部分もありますよね。
      スッキリしてよかったです~

      わぁーありがとうございます!
      私も草の根ですが。。
      これからもよろしくお願いいたします(^^)

  8. Kanade様

    体癖診断ありがとうございました。自分の長所短所を知ると、生きやすくなるかなと思い、診断をお願いしました。

    自己診断は8種(努力家、不愛想)、近所の整体の先生には9種(集中力あり、毒舌)+4種(控え目、曖昧)といわれていましたが、Kanadeさんの診断はまさかの7種でした(勝ち気、ジャイアン)。

    「7種ではありません」「いえ、7種です」というやり取りを繰り返すうちに、自分が昔7種だったことを思い出しました!(20代、東京で営業をしていた頃)。日本で女性の気の強さは「生意気」と言われそうで、勝気な自分を封印し日々を過ごすうちに、すっかり自分を見失っていたのでした。私はジャイアン!男気あるよ!(高嶋ちさ子さんのイメージ)

    今回気づいたのは

    ➀ 自分の長所は勝気なところ(自分の良さを発揮できていなければ、そりゃあ生きづらいはずです)
    ② 私は自分と同じ体癖の、9種を持つ人しか尊敬せず、4種を持つ人にしか心を許さない心の狭い人間だということ(自分の良さを取り戻せば、もう少し心は広くなるかな)
    ③ 人にはそれぞれ独自の感受性があるということ

    体癖診断をする前は、体癖で分類して分かったつもりになりその人そのものを見なくなる危険性があるかな、と心配していました(うちの近所の整体の先生もなかなか教えてくれません)。でも今回診断を通して体癖の世界に深く踏み込んだことで、体癖というものさしで大まかなところをつかみ、その後、より細やかに個別にみていけばいい、と思うにいたりました。

    色々学んだことをもとに、全生、命を全うできればいいなと思います。
    Kanadeさん、ほんとうにありがとうございました。

    • 7種のななこ様

      ありがとうございます!
      ななこさんのお写真を拝見すると7種にしかみえなかったのですが、ご本人は8種と仰っるし、なんと言ってご納得いただこうかと苦慮しました(笑)
      ななこさんは勝ち気な7種と真逆の控えめな4種があるので、4種が7種を抑えて8種のように感じていらっしゃるのかな、と思いました。
      また8種と9種は感受性が似ているところもあるので、その点でも分かりづらかったのだと思います。
      普通はご質問の答えによって感受性を判断するのですが、ななこさんの場合、7種と8種どちらとも言えるような結果になってしまい、どうしたものかと思っていたら、ご本人の方から7種だったことを思い出したというお話があり、ホッとしました(笑)

      攻めの営業をなさっていたということで、それでこそ7種!なのですがその後、7種を封印して調子が出なくなっていたのですね。
      女性の7種は特に「気が強い」とか「生意気」という言葉で抑圧されている方が多いのかもしれません。
      本来は正義心や義侠心を発揮してエネルギッシュに動いていると全力が発揮できますから、下らない社会通念には屈せず頑張って欲しいと思います。
      確かにジャイアンにもなりやすいですが、4種で人の気持ちを汲んでフォローもできますから、そのバランスが魅力にもつながるのではないかと思います(*^^*)
      映画版の頼もしく優しいジャイアンを目指してくださいね(笑)
      外にライバルを見つけると内の味方を守ろうとし、優しくなれるみたいですよ。映画版では外に強大な敵がいるから仲間想いで性格が良くなるんだと思います。
      ねじれは偉人をライバルにすると磨かれるとも言われています。
      7種+9種は克己心になるので、なにか自分の中での目標を立てるのもいいかもしれません。

      これまでブログでは主に体癖の癖を強調して書いてきましたが、今年は長所や勢いにもフォーカスしていきたいと思っています。
      9種は9種、4種は4種というのは分かります。多くの人が自分と同じ体癖のある人に好感を持ってるけど、気付いていないだけです。
      体癖を学ぶことで、色んな方向の良さが発見できるといいですね!

      確かに体癖は型にはめたり縛ることにもなるので、あまり本人には伝えない方がいいという考え方もあります。
      体癖は愉気の応用です。愉気をする際、体癖の方向に合わせると息が合います。
      これは話をする時も同じで、相手の方向に合わせると話が通じます(会話も愉気)。
      愉気がわかれば体癖の悪用も防げるのではないかというのが私の考えです。
      お互い全生を目指してがんばりましょう(^^)
      こちらこそありがとうございました

  9. kanade様

    オンラインでの体癖診断ありがとうございました!

    数か月前に体癖と出会って以来、完全に体癖にお熱です(笑)
    特にこのサイトは分かりやすくかつ体癖の奥深さを垣間見せてくれる説明が大変興味深く、繰り返し読ませていただいています。
    勉強しながら、自分の体癖を考えていたのですが、どうも自信が持てず今回体癖診断を受けさせていただきました。
    オンラインということで少しドキドキしましたが、チャットをし始めてみるとkanadeさんの人柄が素晴らしいことこの上ない!
    文章からでも伝わってくる温かい人柄や包容力に加え、丁寧な分析と回答は大変興味深く、いつまでも話しをさせていただきたい気分でした。

    診断結果は、自分の予想に反して、自分が「このタイプの人苦手だなぁ」と思っていた5種がメインの体癖でした。
    kanadeさんとやり取りを重ねながら、これまでを振り返ってみれば、確かに5種体癖だなと思い当たる記憶や傾向ばかり思い返され、診断結果はとても腑に落ちました。
    自分は昔から自己否定的な性格の一面を持っており、しかし最近は「だいぶ改善されてきたかも」と感じていたのですが、自分の本質的な部分を否定しているような今回の診断結果は、まだまだ自己否定的な一面を克服できていないことを実感させられるものでした。
    ただ、それと同時に、今回の診断で自分の体癖を知れたことは、それを克服し本当の自分を見つめる非常に大きな手掛かりを与えてもらったと感じています。
    診断していただいた結果をもとに、自分の性格に生かし方をもう一度考え直していきたいなと感じました。
    そのために体癖論を知ることが、すごく重要なのではと強く感じています。

    ですので、これからも体癖の勉強続けていきます。
    体癖本当に面白い!
    kanadeさんのとっても素敵なブログ、これからも応援しています!
    今回は診断いただき本当にありがとうございました!

    • ありがとうございます!
      人柄までお褒めいただき恐縮です(・∀・)
      ブログの5種のイメージはちょっと偏りすぎですね。。
      硬派な5種の方が自分のことだと気付かないようなので、ちょっと追記しなければと思っています笑
      体癖のイメージは複合体癖によってかなり変わります。
      特に真逆の感受性の体癖が混ざると打ち消されることも多いです。
      それでも分類してみるとやはり3種類の体癖が見えてくるのが面白いですよね。
      苦手な体癖が自分の中にある場合、自己否定や葛藤になりやすいのですが、体癖だから仕方ないと許してあげられるといいですね(*^^*)
      体癖は奥が深いですが、基本的な特徴を頭に入れたら、身近な人をどの体癖だろうかと観察していくと、雰囲気が分かってくると思います。
      人のことを許せるようになると自分の中にある同じものも許せるのかもしれません。
      私もまだまだですが、これからも少しずつブログ更新していきたいです。
      よろしくお願いいたします!

  10. 追伸
    『おもしろ整体』でした。失礼しました(>_<)

    • ちょいちょい間違われます(笑)
      どっちでも大差ないので(^^)

  11. カナデ様

     この度の体癖診断、誠にありがとうございました。
     体癖に出会ったのは7、8年前でしたが、その後しばらく遠のいておりました。今年のコロナ禍の自粛期間中にふと思いたって調べ直し、『おもしろ体癖』に巡り会えた次第です。
     今回、遠い過去を振り返って自分を見つめ直す思いで体癖診断に申し込みましたが、結果、痛苦しく?も、自分一人ではたどり着けない回答をいただきました。年齢的にもう自分を飾る必要もなく、ありのままを受け入れ、味わう時期だったのもよかったと思います。へー、なるほどの分析をいただきました。(5+9+8でした。)

     自分としては、内なる9と8の重さをある程度自覚していましたが、5も強いと診断され、ちょっとびっくりしました。5的な感覚は理解できますが、これまで『5と7はないな』と感じ、それらの記事自体を他人事として、あまりしっかり読んでなかったです。自分の特徴のいくつかは、今思うとやっぱり5だったのですが、その解釈を他の体癖で表現していただけるような気がしておりました。完全なる先入観と思い込みで、肝心なところが見えなくなる典型ですね。今後、人を見る目を養う(他者の体癖を感じる)上で、大事な経験となりました。
     個人的に『ああ、そのように捉えるのですね』と感服したのが、食べること、眠ること、仕事のトラブルに対する感性、恋愛パターンの解釈です。体型や顔立ちも、自分の感覚と違う見方を(自覚できていなかったポイントを)指摘していただき、少々恥ずかしかったですが、なるほどーの診断でした。異なる体癖同士の打ち消し合いの視点も、非常にリアルに感じました。

     現在、同僚に体癖を語り合える同士もでき、自分と他者を認め合える職場づくりにつながりそうです。まだ地下活動のレベルですけど

     今後も更なるご教示をお願いします。
     例えば、体癖(種)間で生じやすい関係性の特徴や、配慮点などの記事もリクエストしたいです。個人内の体癖間の折り合いや活かし合いにもつながりそうですし。

     今後とも宜しくお願いします
     

    • コメントありがとうございます!
      5種と7種(と3種)はブログでもちょっと派手に書きすぎたかもと思ってました~
      なるべくイメージが沸くようにコテコテの具体例で書いたのですが、逆に先入観を植え付けてしまったかもしれません^^;
      実際はそんなに典型的な方は珍しくて、特にA.M様の場合、5種に反対の要素を持つ8種と9種が混ざったので、分かりにくかったかもしれません。
      それでも行動や感受性のパターンを分類してみると、見事に3つの体癖が出ていて、興味深かったですよね。
      体癖を生かして、認め合える職場づくり素敵ですね!応援しています(*^^*)
      体癖間で生じやすい特徴や配慮点ですね、考えてみます~

      こちらこそよろしくお願いいたします。 

  12. カナデ様

    体癖診断ありがとうございました!
    自分を知り観察するという意味で、世の中にはたくさんのツールがありますが
    今回の診断が最も腑に落ちましたし、長年の謎がサーっと解けた思いです。

    一貫性のない自分をつい責めてしまう事や葛藤があったのですが
    診断で自分の多様性を感じ、視点が軽やかに変化しました。
    自分の体が教えてくれる事なので深い納得感があるのかもしれませんね。
    新しい視点で、自分や人を優しく見ていきたいと思います。

    ブログも深く面白く、読むのが止まりません。今後も楽しみにしております。
    この度は本当にありがとうございました。

    最後に、3,000円はお得すぎます!笑

    • コメントありがとうございます!
      なにか決心したと思っても、波の移り変わりで別の体癖が出てきた時に、気が変わってしまうということは誰にでもあると思います。
      その時に、一貫性がないと責めてしまうと大変ですよね。
      どこか一つの方向性に特化することは有利でもありますが、偏りとも言えます。
      その時の波に乗って動いていけるといいですね。
      優しく見ていくことができるというのが、体癖の一つの目標です(*^^*)
      ブログなかなか更新できていませんが、体癖チェックで出会う皆さんからアイデアをいただくことも多いです。
      これからもよろしくお願いします~
      近々料金改定予定です!笑

  13. この度は体壁診断で大変お世話になりました(*^^*)

    体癖と出会い、学び始めたものの、診断はとても難しく、ましてや自分の診断となると主観的で、思い込みもあり、分からないでいました。

    丁寧にインタビューして頂き、自分を再確認したり、新しい部分を発見できたりしました。

    体癖は3つ見つけて頂きましたが、そのうち1つだけ、受け入れるのが難しいと感じる体癖があり、そのことについても丁寧にお話を聞いて頂き、なるほどと思うことがたくさんありました。また、その体癖が強く出ている感じがした時のケアなどもアドバイス頂きました。

    同じ1人の人間でも色んな面を持っていて、それぞれが相反することもあれば、どれかが強くでることもあるのかぁ、とか診断を終えてもずっと考え続けています!

    本当に面白い!
    体癖、奥が深すぎて先は長そうですが、今後ともよろしくお願いします!!

    • コメントありがとうございます!
      体癖は未完成の理論なので、私も研究中ですが本当に奥が深いですよね。
      相反する体癖要素があるとつい自分の中で葛藤してしまうこともありますが、体癖だと思って許してあげてくださいね(^^)
      3つの体癖は波によって入れ替わったりしています。
      なかなか実感するのは難しいかもしれませんがまた観察してみて下さい~
      こちらこそよろしくお願いします!

  14. 体癖の存在を知ってまだ3日の超初心者ですが、言わせてください。体癖、最高に面白いです!!!まず初めに伝えておくと、私はレビューとか口コミとか面倒くさがりなので書かないタイプなのですが、今回は感動したのと感謝の気持ちで書くことにしました笑

    今コメントを読んでいる方で自分の体癖知りたいなぁ、とか正直自分がどれかよく分からないなぁ、って迷っているのなら、絶対Kanadeさんに聞いてみた方がいいです。ほんとに。(とってもフレンドリーで優しくて友達になってほしいと思うくらいです笑)

    私もこれを知るまで若干これから人生どうしようかな?って考えている段階だったのですが、自分という存在や考え方、感じ方を改めて客観的に知れたことで、ふわっと曖昧だった目の前の目標が急に輪郭がついて明確に見えてきて、いま凄くワクワクしています。

    正直初めは少し半信半疑でしたが、後悔してないです。3000円の価値あります。1回居酒屋に行ってとりとめもなく飲んで食べて愚痴を言うくらいならこっちの方が断然スッキリして自分のためになります!笑

    読んでくださった方に伝わればいいなー!最後になりますが、Kanadeさん、本当にありがとうございました!これからも応援しています!

    • 体癖面白いですよね!
      同じ体癖だとびっくりするくらい同じ思考パターンと行動パターンになるので、ほんとにおもしろいです
      慣れれば自分でも当てられるようになるから楽しいですよ!ぜひお勉強されてみて下さい。

      自分のことが分かれば進む道も明確になりますよね。
      なんだかこちらも元気になりました。ありがとうございます(^^)

      タイプ論ってどうしても胡散臭い感じがするんですが、体の癖なので信憑性があるし、やっぱり気持ちは体からなんだなーと実感しています。
      体癖チェックがお役に立てたようで良かったです。
      料金改定も考えているので、気になる方はお早めに~(笑)

  15. Kanade様

    体癖診断では大変お世話になりました。期待していた、楽しみにしていた以上の大きな感動と満足を頂戴致しました。自分の歴史を思い起こしながら、自らの身体と向き合いながら、
    お話を聞いて頂いていると、自分が体癖に出会い、興味を持ち、勉強し始めるずっと前から、恐らくこの身体を授かり、命が始まった時から私の体癖は始まっていたのですね。思い出せる範囲内での行ってきた選択の中にも教えて頂いた3つの癖がそこかしこに散りばめられていました。これからも3つの体癖が、生きた痕跡をこれまで同様、残していくのだと思います。私の質問にも丁寧で、非常に内容の濃い、新境地を切り拓くお答えを頂けて、嬉しかったです。
    一瞬一瞬をこれまで以上に注意深く、興味深く生きさせて頂けそうです。大変有難うございました。

    • コメントありがとうございます!
      過去を体癖と照らし合わせて振り返ると、知らず識らずに行動や選択が体癖的な影響を受けていることが分かって面白いですよね。
      自分に正直に生きていれば、意識しなくてもそのようになるのですが、選択に迷った時は体癖を知っていると、助けになるかもしれません。
      これからもご興味を持って観察してみて下さい(^^)
      ありがとうございました。

  16.  先日はオンライン体癖診断でお世話になりました。
    野口先生の著書は何冊か読んでいて、体癖には興味があったのですが、自分では判断が難しくモヤモヤしていた所でこのHPに着きました。
     普段あまり聞かれることの無い質問に、自分でも気付いていなかった性質を知り、もっと上手に他人とも自分とも付き合っていきたいと前向きな気持ちになりました。
     ついつい体癖を知ると、自分と他人とを「合わない」の一言で分断してしまいますが、診断を受けて数日、よくよく考えたら、「体癖」の目的はそういう事ではないですね、反省です。
     今回、受けた診断をヒントに日常生活に生かせていけたらと思います♪
     ありがとうございました

    • 963さん
      コメントありがとうございます。
      私もついつい「合わない」ってやっちゃいますが、体癖を知ることで「納得できない!」ことが少しでも減れば嬉しいです。
      諦めることが許すことにも繋がるのではないかと思っています。
      自分や相手を変えようと思っている時は全然変わらないのに、「しょうがない」と思ったらいつの間にか変わってることも。
      どの体癖も繋がってるのが体癖の温かいところですよね(*^^*)

  17.  先日はオンラインでの体癖診断でお世話になりました。
     前から体癖には興味があったのですが、自身の身体を知ることが出来ず、今回とても良い機会に恵まれました。
     自分の体癖を知った事で、なんとなく自分が悶々としていた事がクリアになり、元気が出ました。
    丁寧に質問に答えて下さった事、普段あまり人からされない質問を投げかけられる事で、自分でも気付いていなかった癖などが、質問を通して表面に出てきて面白かったです。
    「体癖」は奥が深いですね。
    改めて自分の体癖を踏まえて、野口先生の本を再読します。
     自分の体癖を知りたいと思って悩んでいる人にはオススメです(*^^*)
     今回は本当にありがとうございました。

    • 自分の当たり前にやってることはなかなか気付かないんですよね。
      そう言っていただけて嬉しいです。
      体癖には長所短所の両面がありますが、長所は認めれば伸びるし、短所は一瞬反省して諦めれば気にならなくなります。
      また体と繋がった概念なので、心は体で整えられるし、体は心で整えられるのも奥が深いですよね。
      晴哉さんの本は含蓄に富むので、読むたびに気付くことがあります。
      また観察してみて下さい(^^)
      こちらこそありがとうございます。

  18. オンライン体癖診断ではお世話になりました。
    YouTubeでの華麗な活元運動実演、このページのゆるいうさぎの絵とすっきり読みやすくも濃い内容に信頼できるものを感じ、思わずお願いしたのでした。
    診断では、どんな話でも聞いてくださるような雰囲気に甘え、つい調子に乗って色々書いてしまいましたが、改めて自分の特徴や周囲との関係を顧みるよい機会になりました。
    自己診断でこれかなぁ~と何となく思っていた体癖も、第三者の力添えを得て輪郭がはっきりしたように思います。
    また、その時々に合わせて効果のある体操が違うことを学んだり、常に同じでなく変化している身体に生きている面白さを感じたりすることもできました。
    というわけで、思った以上に盛りだくさんでした(´▽`)

    • Umemさん

      コメントありがとうございます。
      うさぎの絵に釣られましたか?思惑通りです(笑)
      活元運動は恥ずかしくて自分では見れませんwww
      自分が9種なので、濃い長文が受け入れられるのか心配していましたが、そう言っていただけて安心しました~
      Umemさんのお話、とっても面白かったです!
      やはり自分のことは分かりにくいですからね。
      体癖が自己分析や周囲との関係性の理解にお役に立てば幸いです。
      仰るとおり、体には波があるから面白いですよね。
      これからもお互い研究していきましょう!

  19. かなでさん、先日は体癖チェックしていただきありがとうございました。

    何年も前から体癖理論の存在を知りつつ、野口先生の著書だけでは自分が何に当てはまるのかよく分からない…という不甲斐ない自分にがっかりして、また棚上げ…という繰り返しをしていました。

    最近改めて野口先生の本を読み返していた時にこちらのサイトを見つけることができて、体癖の面白さに凄く引き込まれてしまいました。

    診断に申し込むのはちょっと勇気がいりましたが、申し込んでみて本当に良かったです。自分で何となく当たりをつけていたものにより確信が持てたり、全くノーマークだった一面にも気付くことができました。

    診断では、一方的に判断されることなく、質問のやりとりを通して丁寧にみていただけたのがとても嬉しかったです。時には即答が難しい(過去の経験を振り返るため)質問もありましたが、チャットだとじっくり考えてからお返事できるので、より納得のいく診断をしていただけたと思っています。

    本当にありがとうございました♡

    引き続き、こちらのサイトも楽しく拝読させていただきます!

    • KUMIさん

      コメントありがとうございます!

      晴哉先生の著作では自分がどの体癖なのかって分かりにくいですよね。
      私も本を読んだだけでは分かりませんでした。自分の体癖は客観的にみることができないので特に難しいです。

      体癖面白いですよね~
      私のブログはイメージや思いつきで書いてる部分も多いので正確ではないかもしれませんが、体癖の面白さを身近に味わっていただけたなら嬉しいです。

      申し込み勇気がいりますよね。。ご連絡いただきありがとうございます。
      私もこうして色んな方のお話を聞いて一緒に考えることで、勉強になっているのでありがたいです。

      体癖別の特徴では要素を抜き出した典型例を書いていますが、実際には反対の性質を持つ体癖が混ざっていると打ち消し合うこともあり、「当てはまる項目が多い」ということではなかなか判断が難しいと思います。
      ご自身では気付いてなかった面を認めると、嫌だった部分は諦めがつくし、 その方向性を満たせばいいので自分の機嫌がとりやすくなります(無意識にやってることも多いですが)。その方向性を伸ばしていけば、新たな可能性が拓けるかもしれません。
      体癖が分かって自分を観察してみると、また面白いと思います(^^)

      今のところ質問は人によりどんな事を伺うかはそれぞれなのですが、体癖はとっさの時に出やすいということで、そういった場面を思い出していただく事も多いです。
      すぐには思い浮かばなくても、チャットはよく考えられていいですよね。
      納得のいく診断となったようで、安心しました。

      こちらこそありがとうございます♡
      今後もよろしくお願いいたします。

  20. カナデ様

    先日は体癖診断でたいへんお世話になりました。
    疑問点にも丁寧にご回答くださり、体癖の理解が少し深まったように感じます。
    自分の身体との付き合い方については以前より感心がありましたので、今回の診断結果が身体を観察するときには補助線として、体調が優れないときには補助輪として支えてくれるように思います。

    わたしが思う体癖の好きなところは、体の観察を理論の出発点としているところです。
    頭だけで考えた理論ですと「人間には実現不可能な=身体がついてこない」ものに仕上がってしまうことが多々ありますが、体癖は体という現実に即していますので、文字通り「身の丈に合って」いて腑に落ちることが多く、また、「わたしの身体はこうなっている」という自然科学的態度からは「身体は自然」とおっしゃった養老孟司先生の言葉を想起します。

    言ってしまえば上記のことは至極当然でありますが、現在は「理路整然としているのに、どうも腑に落ちない」話がずいぶん多いように感じますので、体癖それ自体、ひいては体癖のような観察態度が人口に膾炙される日が待ち遠しいです。

    • S.K様

      コメントありがとうございます!

      体癖チェックが少しでもお役に立てたようで嬉しいです。
      ご自身の体癖を生かしながら日々を楽しんでいらっしゃるS.K様とお話ができて、とても楽しかったです。

      「体の観察が理論の出発点」になっているところは、私も体癖を気に入っている理由の一つです。

      体癖は知識として覚える理論というより、実際に身体を観察してみて実感できることなので、仰るとおり「腑に落ちる」ことが多く、観察対象も自分や周りの人なので「身の丈に合って」いて、すぐに活用できるのも面白いところです。

      人間と自然を相反するもののように考えてしまいがちな昨今ですが、もともと人間自体、動物であり、自然です。

      仰るとおり整体や体癖は、身体という自然を観察するという意味で、自然科学的と言えるかもしれません。

      自然をあるがままに観察するのが、科学的態度かとは思いますが、人間を観察する上で、一つの尺度として体癖を利用すると、分析がかなり容易になることは確かです。

      体癖を決めつけや型にはめてしまう「タイプ論」として誤解を与える可能性を危惧しながら執筆している者としては (面白いので私もついやっちゃうのですが) 、S.K様のような個人的観察の補助線、また体調変動時における補助輪としての活用は、まさに意図通り、望外の喜びです。

      自分の中に尺度を持つ人が増えるといいですね。

      これからもよろしくお願いいたします。

  21. ブログのコメントでははじめまして。
    体癖チェックでお世話になった者です。
    きちんと丁寧に検証して診断してくださりまして、ありがとうございます。
    体癖は10年近く独学していたものの、自分の体癖を含め、わからないままでモヤモヤしていた部分も多かったのですが、今回のチェックで多くのヒントをいただきました。
    自分自身を省みて「手に負えない」と思っていた部分も少しどうにかできそうです。

    体癖は面白く、奥深いから、もっと広まってほしいと思う気持ちと、秘密にしておきたいと思う気持ちがあり、今まであまり大々的に宣伝はしないつもりでした。
    でも、今回のチェックを受け、これはもっと世に広まれば、自分のような体癖を持った人たちが助かるな、と確信しました。
    様々な発見を、ありがとうございます。

    • 宮正タカシさん、

      こちらこそ、体癖を知るもの同士お話すると気付くことも多く、とても楽しかったです。
      ありがとうございます!

      体癖を知っていても、なかなか自分を客観的に見るのは難しいですよね。体癖診断がお役に立てたようで嬉しいです。

      体癖については全く同感で、ずっと迷っていましたが、やはりこれほど面白くて納得性のある人間分析は知りませんし、広まってほしい気持ちが勝り、公開に至りました。

      悩みや葛藤は自分の中にある3つの体癖に起因することがほとんどです。
      体癖を変えることはできませんが、まず自分を「知る」ことで、腑に落ちることもあると思います。
      やっぱり広まった方がいいですよね!

      これからもよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました